八王子整形外科

お問い合わせ:042-624-1911

  •  電話をかける

  •  メニュー

     閉じる

  • 当院のご案内
  • 院長あいさつ
  • 診療受付時間について
  • アクセスについて
  • 痛みの話Q&A

痛みの話Q&Awhat symptom

先天性筋性斜頚

先天性筋性斜頚って何?(せんてんせいきんせいしゃけい)

生まれつき片側の首の筋肉の一部が緊張して、首が曲がる病気です。生まれてすぐには気づきませんが、生後1週間ぐらいで首の曲がりに気づく事が多いようです。

赤ちゃんの片側の首の筋肉(胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん))が緊張して反対側に首が曲がります。正面を向かせると、筋肉は緊張して浮き出てきます。緊張している筋肉に「しこり」を触れます。

治療法は?

先天性筋性斜頚の90%は、自然に治ります。

3歳をすぎても、緊張している筋肉が硬く紐(ひも)の様に触れる様であれば、緊張している筋肉をゆるめる手術をします。

手術時期は、3歳未満では再発率が高く、学童期になると、顔面の曲りの改善が良くないので3歳から4歳頃が良いと言われています。

注意することは?

マッサージや徒手矯正はかえって筋肉の緊張を強めてしまうので、受けてはいけません。

頭の変形を予防するために、ドーナッツ型の枕を使い、顔が向いているほうを壁側にして寝かせます。

印刷する

▶痛みの話Q&Aのトップページに戻る

住所:東京都八王子市追分町9-5 TEL:042-624-1911 FAX:042-624-1927

  • 当院のご案内
  • 院長あいさつ
  • 診療受付時間について
  • アクセスについて
  • 痛みの話Q&A
  • 首の痛み
  • 胸郭出口症候群
  • 頚椎後縦靱帯骨化症
  • 頚椎症
  • 頚椎捻挫
  • 肩こり
  • 先天性筋性斜頚

© 2014 Copyright HACHIOJI ORTHOPAEDIC CLINIC